▪人生100年!これから先は今までとは違う人生のスターティン!?

投稿日:2020-01-06 更新日:2020-04-02

昨年ブレイクした物まねタレントの「りんごちゃん」にあやかって、オリンピックイヤーはいつもと違う新年のスターティン!をしてみました。

いくつか目標を追加して新たな感動を得られればいいなと思っています。
節目の人生70年!これから先は今までとは違う人生のスターティン!?

1.平成から令和へ!変遷の一年を振り返る!

昨年は今までの生き方を振り返り、自問自答しながら、これから先の人生をどう生きていくかを模索してきた一年でした。

≪2019年の黒やん69の出来事≫

  • 1月➡☆今までの生き方を振り返る/☆二男が結婚して家を出る
  • 2月~3月➡☆これからの人生の目標を設定/☆ブログを始める
  • 4月~5月➡☆本格的にホームページ(ブログ)を構築
  • 6月~7月➡☆二男の結婚披露パーティー、新婚旅行
  • 8月➡ 69歳にして スマホDebut
  • 6月~9月➡Google Adsense に挑戦し合格
  • 10月~12月➡☆空き家が10月の台風19号豪雨被害に遭い床上浸水、後片付け

振り返れば、いいことも悪いこともありましたが、目標に向かって自分なりに頑張った結果は、まままあ評価できる一年であっ たと思っています。

2019年12月31日(令和元年)16時17分  太平山に沈みゆく大晦日の夕日(自宅前から撮影)

我が故郷(栃木市)で由緒ある太平山は標高341メートルの小さな山だが、歴史のある山である。
頂上にある太平山神社は西暦827年、慈覚大師(円仁)により創建されたという

2.一年の計は年末にあり!

令和になって最初の新年を迎えるにあたり、節目の人生70年の目標を立てました。

『一年の計は元旦にあり」ということわざを知らない人はいないと思いますが、 ことわざ辞典によると以下のように書かれています。

“計画は年の初めである元旦に立てるべきであり、物事を始めるにあたっては、最初にきちんとした計画を立てるのが大切だということ。”

必ずしも「年の初めである元旦に立てるべきであり 」というものでは無いと黒やん69は思っています。

元旦を朝とか元日とかに言い換えることもあるようですが、 黒やん69は『年末 』に言い換えた方がいいと思っています。

一年を振り返り、年末に計を立てて新年の元旦から始められるからです。

黒やん69の場合は、いいと思ったことは気づいた時にまずはトライしてみることをモットーとしています。

トライしてみて続けるか否かを判断したり、自分に合った形に変更して再トライしてみる。それで継続する意味が有るか否かを判断する。

また過去の行動や結果を振り返ってみると、例えば結婚を契機に○○をやめたとか、○○に挑戦したとか、行動を起こす節目のタイミングというのは人生にとって重要な要素であると考えています。

≪継続目標+あらたな目標≫

昨年設定して継続する意味が有るものは継続していく、100点満点は望まない。

  • ◆あらたな目標◆
  • 太平山神社で元旦の初詣、初日の出を見る
  • 太平山、晃石山ハイキングを最低週1回は実行する
  • 空き家の残置物の処理を2月中に完了する
  • 食事はよく噛んでゆっくり食べる
  • 糖類の過剰摂取を抑える
  • 腹を立てることが多かったので極力抑える
  • 事を始めるにあたり目標をもって自分のルールで行動する

3.人生節目のスターティン! 『太平山神社で初詣と初日の出』

年末から年始にかけて、まずまずの天気に恵まれて良い新年を迎えられました。

10数年ぶりに元旦の初詣を復活させました。

妻が脳梗塞で斃れてから11年目になりますので、間違いなく10年以上は初詣に行っていないと思います。最後の初詣がいつだったか記憶がありません。

いまは回復していますが、出不精になってしまい初詣に行く気力はないようです。

年末年始もマンネリ化してしまったので、節目の年に何か違ったことを始めようと思い、一人では寂しいですが初詣をしてみようと思い立ちました。

太平山神社は我が家から約6.5㎞ほどの距離にあります。
車だと約15分ほどで大曲の駐車場に着きます。

朝5時に起床、車が凍りついているので暖気運転をして5時15分に家を出発。

太平山の駐車場は広くないので、車で行くと駐車できない可能性があるので、太平山の上り口に近い永野川緑地公園に車を置いて徒歩で山頂まで登るつもりで家を出ました。

日の出の時間は6時53分でしたので、遊覧道路側から歩いて登っても十分時間の余裕があるので、永野川緑地公園の駐車場に車を止めてみたものの周りは真っ暗で誰一人いません。

遊覧道路を見ると登っていく車も少ないので、歩くのを止めて車で上ることにしました。

渋滞もなく大曲の駐車場にはすぐに着きましたが、駐車場は満杯で、5,6台待ち状態でしたが、20分ほど待って駐車できたのでラッキーでした。

日の出までは大分時間があるので、太平山神社にお参りして、日の出のスポットを探しました。

どの辺から日が昇ってくるのか分かりませんでしたので、筑波山の見える見晴台で待ってみましたが、木が邪魔になりそうなので神社の前に移動しました。

日の出の時間になっても筑波山の周辺は雲が多いため日が昇るのが遅れました。

スマホで撮影した太平山神社の光景と初日の出ですが、初めてだったのでよく撮れていませんが一応アップします。

2020年1月1日(令和2年 元旦)
写真左6時07分 本殿前の御神石 写真右6時25分 奥宮登り口から見た太平山神社本殿
2020年1月1日(令和2年 元旦) 7時01分 太平山神社前にて、東の空に見える筑波山
2020年1月1日(令和2年 元旦) 7時05分 太平山神社前にて、筑波山の右手から初日の出
2020年1月1日(令和2年 元旦) 7時22分  太平山展望台脇駐車場から見た元旦の富士山
2020年1月1日(令和2年 元旦) 7時41分   自宅から見た元日の太平山

4.太平山・晃石山ハイキング

1月5日(日)義弟にお願いして、ハイキングに連れて行ってもらう。

途中、隋神門/太平山神社/富士浅間神社/ぐみの木峠/パラグライダー基地/晃石山の中腹で休憩。

あじさい坂から太平山神社までの長い坂と階段が一番きつかったが、普段からウォーキングや自転車に乗っているので、 何とかついていけた。

冬ばれの天気で風もなくかなり汗をかいてしまったので途中で1枚シャツを脱いだ。景色も気分も最高!!

晃石山に向かう途中にパラグライダー場が設置されており、眺望が素晴らしい!!

東には筑波山、南西方向にはスカイツリーや都心の高層ビル群、西寄りには富士山もよく見え、眼下には大平下の街並みが望め感動!!

広角レンズのカメラなら最高のパノラマが撮れるかも!?

≪ハイキング工程≫

  • 6時20分 自宅出発
  • 6時30分 太平山あじさい坂駐車場出発~隋神門
  • 7時00分 太平山神社(休息)~奥宮
  • 7時20分 富士浅間神社(休憩)
  • 7時40分 ぐみの木峠(休憩)
  • 8時00分 パラグライダー場(休息)
  • 8時20分 晃石山山頂(休息)
  • 8時30分 晃石神社出発
  • 9時10分 あじさい坂駐車場
太平山ハイキングコースの一部を抜粋 往路は赤実線、復路は青実線
LINEで送る
Pocket

投稿者: kuroyan69

毎日が日曜日の生産性のない生活を卒業し、「生きがい探し」を始めた 団塊の世代の「黒やん69」です。 年甲斐もなく、思い立ったら直ぐに行動に移す単純な性格です。 いつまで続くか分からないですが、目標をコツコツと地道に目指して目的 を達成したいと鋭意努力中です。 目標は健康で充実した老後を送ること。 そのために、体力と精神力を養い、健康長寿でボケずに人生を全うする ことが理想の終着駅です。 皆様に少しでもお役に立つ情報を発信できれば幸いです。 黒やん69のブログをどうぞ宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA